.
湿原を見晴らす場所で、ひと休み
北斗休憩所から道道52号線を上っていくと、レンガ造りの建物が見えてきます。 ここは「釧路湿原展望台」。湿原の西側を見渡せる、寄り道にちょうどいいスポットです。
建物を設計したのは、釧路ゆかりの建築家・毛綱毅曠(もづな きこう)氏。 “湿原に浮かぶ宇宙船”とも呼ばれる独特のデザインで、外観も中も見ごたえがあります。 館内には、湿原の四季や成り立ちを紹介する展示もあり、ちょっとした学びの時間にもなります。
坂をのぼって辿り着いたあとに、展望デッキから広がる風景を見ると、ペダルをこぐ足も軽くなるような気がします。
🍃🚴♀️もっと安心もっと楽しくプロジェクト
釧路阿寒自転車道の通行情報を発信しています。利用者アンケートも実施してます!
実施期間|2025.7.1-10.31
https://kushiroco.wixsite.com/motto-cycle-946
ℹ️🚴♂️くしろのサイクル情報はこちら
おすすめサイクルコースやスポットを情報発信しています!
https://www.kushiro-lococycle.com
🔗詳しくはプロフィールのリンクから
kushiroloco
#くしロコのサイクル情報
#釧路阿寒自転車道 #釧路湿原 #釧路湿原展望台
#くしろ自転車旅 #道東ライド #道のある風景
#阿寒摩周釧路 #サイクルルート北海道 #もっと自転車ほっかいどう
#kushiro #cycling #hokkaido #cyclinglife

オホサイDay1 天然クーラーの効いた絶景の中を走る
網走から能取岬を経て女満別メルヘンの丘を経て網走に戻る周回コース
オホーツクブルー🩵の空と海、実に気持ちいい🚲
昨年は能取岬へ逆向きで走ったが曇り空で印象薄かった。今回は素晴らしい👍
夜の歓迎レセプションでは2019年まで38回続いたインターナショナルオホーツクサイクリングの思い出話を色々聞く事ができた。
#オホサイ #インターナショナルオホーツクサイクリング #北海道好きな人と繋がりたい #メルヘンの丘 #能取岬 #岬めぐり #OkhotskSubprefecture #okhotsk #okhotskcycling #サイクルルート北海道

Sunnyday.
Bike day.
#登らないんですか
#坂バカ
#ロードバイク
#ヒルクライム
#タイム
#自転車のある風景
#ロードバイクのある風景
#alterlock
#hillclimb
#roadbike
#timecycling
#timezxrs
#japan
#japantrip
#xiaomi14ultra
#xiaomiphotography
#xiaomi
#移住
#移住生活
#北海道
#上富良野
#蝦夷
#蝦夷い
#ezoist
#ezotional
#フォトコン応募
#サイクルルート北海道
#富良野美瑛

.
緑のトンネルをぬけて
阿寒町の方へと向かう途中、ふと気づくと木々が道を包んでいます。まるで森のなかに吸い込まれていくような感覚。
ここは桜田休憩所から少し進んだところにある、小さなビュースポットです。夏は緑、秋は紅葉に染まるトンネルのような道で、自転車をとめて写真を撮る人も少なくありません。 くしろロコサイクルプロジェクトでは、広報にもよく使っている場所のひとつです。
ただ通りすぎるだけでも、印象に残る道。
自転車だからこそ出会える風景です🚴♂️
🍃🚴♀️もっと安心もっと楽しくプロジェクト
釧路阿寒自転車道の通行情報を発信しています。利用者アンケートも実施してます!
実施期間|2025.7.1-10.31
https://kushiroco.wixsite.com/motto-cycle-946
ℹ️🚴♂️くしろのサイクル情報はこちら
おすすめサイクルコースやスポットを情報発信しています!
https://www.kushiro-lococycle.com
🔗詳しくはプロフィールのリンクから
kushiroloco
#くしロコのサイクル情報
#釧路阿寒自転車道 #釧路湿原
#くしろ自転車旅 #道東ライド #道のある風景
#阿寒摩周釧路 #サイクルルート北海道 #もっと自転車ほっかいどう
#cycling #hokkaido #cyclinglife

.
🍃湿原の風を感じる「釧路阿寒自転車道」
釧路湿原の縁をなぞるように、のびやかに続く一本道。
草地の匂いと湿原の風を感じながら、ゆるやかな時間の中をライドできます。
釧路阿寒自転車道は、釧路市昭和と阿寒町を結ぶ全長約33kmの自転車道。 かつてこの道には、石炭や人を運ぶ雄別鉄道が走っていました。その線路跡が舗装され、静かなサイクリングロードへとして親しまれています。
くしろサイクルツーリズム推進協の公式サイトでは、【 「湿原の夢ロード」から港くしろを目指すルート】として紹介されています。
詳しくはトップページのリンクからご覧ください。
🔗 https://www.kushiro-cycle-tourism.com/root/
#釧路阿寒自転車道 #湿原の夢ロード #釧路湿原
#くしろ自転車旅 #くしろライド #kusiro_ride
#阿寒摩周釧路 #サイクルルート北海道
#もっと自転車北海道 #cycling #hokkaido #cyclinglife
撮影地|釧路阿寒自転車道(釧路市山花)
Photo by くしろロコサイクルプロジェクト
🚵♂️公式Webはプロフィールのリンクから
cycle_kushiro
https://www.kushiro-cycle-tourism.com/

かわたび✖️シーニックバイウエイ✖️サイクリング(川のふるさと交流館 さらら)
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025年
#石狩川流域圏ルート ルート番号2️⃣
#旭川市
#川のふるさと交流館 さらら
#シーニックバイウエイ北海道
#かわたび北海道
#石狩川水系

大正駅(旧国鉄・広尾線)
「愛の国から幸福へ」
#北海道 #帯広市
#トカプチ400 #ナショナルサイクルルート
#ブロンプトン #Brompton
#hokkaido #cycling #cyclinglife
#フォトコン応募 #サイクルルート北海道

久しぶりのサイクリングのサポート。
あちこちの樹々の緑が深まってきてました😊
石狩川流域圏ルートの旭川市〜東川町間の約50キロ。
ほんの少しの風が心地よく、
アイスで体の中がひんやりして体温下がり、
暑さをしのげる。
ジェラートは、旭山動物園の駐車場エリアにある
『ハナサク カフェ』より 濃い葡萄&チャイ。
走る姿をみると必ず走りたくなる。
のが サポートの魅力。
お水をお渡ししただけで 何にもしてないのに
ありがとうございます と言われて
嬉しくなる
のが サポートの魅力。
おつかれさまでした!
#サイクルルート北海道
#石狩川流域圏ルート
#フォトコン応募
#旭川市 #東川町 #asahikawa #higashikawa
#hokkaido
#深緑の頃
