サイクルトレイン 宗谷線編
本日は、自転車をまんま電車に積み込む。
そしたらすんごい楽だよね!自転車好きな人使うよね!
空いてる時間の電車に人増えるよね!
などのための 実証実験。
幌延駅→🚲乗せて→豊富駅→🚲乗せて→稚内着。
🚲下ろして→サイクリング。
北門神社、ノシャップ岬、
海岸線を走って昆布干しをみて、
防波堤ドーム、副港市場でランチ
駅に戻って、🚲乗せて→豊富、幌延へ。
自転車を袋にいれたり、畳んだりせずに
そのまま乗せるのはとてもよくて、ありがたい。
積み込みかたは、まだまだもっとうまくできそうでした。
JRに乗ると 旅 を感じる。
コトコトゆれながら線路や外を眺める。
旅に自転車がついてくる。
ゆるくて のどかで すごくいいなと思いました。
クロスバイクって 乗りやすいなー。
持ってないけど。
本当の、毎日の路線でこれができるなら良いな。
ノシャップ岬の灯台は、
日本で二番目の高さなんだって。
青空に どーんと赤白。
陽がキラキラしていて、
利尻島も礼文島もみえて、サハリンもみえて、
今日も無風なくらい風がなくて
ありがとう!
と叫びたくなる時間でした。
稚内にローソンがめちゃくちゃ増えていました。気がする。
自転車三昧な毎日 おわり。完。
#稚内 #幌延 #豊富
#ノシャップ岬 #利尻島 #礼文島
#チャーメン #炒麺
#wakkanai #horonobe #toyotomi
#サイクルトレイン #サイクルトレイン実証実験
#cycletrain #cycling #サイクリング
#自転車積み込み
#きた北海道サイクルルート #きた北海道
#宗谷シーニックバイウェイ
#シーニックバイウェイ
#seanicbyways
#サイクルルート北海道
#フォトコン応募
#cycling #hokkaido
#サイクルルート北海道フォトコンテスト2025

夕日に向かって走る、走る❗️
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025
#石狩川流域圏ルート ルート番号2️⃣
#旭川市
#シーニックバイウエイ北海道
#大雪・富良野ルート
#かわたび北海道
#石狩川

サイクリストの宿と素敵なサイクルラック❣️
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025
#釧路市阿寒町
#阿寒・摩周・釧路湿原ルート
#ルート番号3️⃣
#釧路市阿寒町
#道の駅
#シーニックバイウエイ北海道
#釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウエイ

サーモンライド(札幌〜旭川)
鮭が遡上するようにサイクリング❣️
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025
#石狩川流域圏ルート
#ルート番号2️⃣
#旭川市神居古潭
#シーニックバイウエイ北海道
#大雪・富良野ルート
#かわたび北海道
#石狩川
#インバウンド観光客

サイクルトレインで、弟子屈町の摩周湖を目指します❣️
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025
#サイクルトレイン
#阿寒・摩周・釧路湿原ルート
#ルート番号3️⃣
#ゲートウェイ
#釧路市
#シーニックバイウエイ北海道
#釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウエイ

影絵サイクリング😅
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025
#阿寒・摩周・釧路湿原ルート
#ルート番号3️⃣
#釧路市阿寒町
#シーニックバイウエイ北海道
#釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウエイ

道の駅「阿寒丹頂の里」は、ハロウィーン🎃の装いでした。😊
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025
#阿寒・摩周・釧路湿原ルート
#ルート番号3️⃣
#釧路市阿寒町
#道の駅
#シーニックバイウエイ北海道
#釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウエイ

釧路空港とシマフクロウ❣️
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025
#阿寒・摩周・釧路湿原ルート
#ルート番号3️⃣
#ゲートウェイ
#釧路市
#シーニックバイウエイ北海道
#釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウエイ

釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウエイをサイクリングしてきました♪😊
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025
#阿寒・摩周・釧路湿原ルート
#ルート番号3️⃣
#弟子屈町川湯温泉
#シーニックバイウエイ北海道
#釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウエイ

アパートみたいですが、近文頭首工です♪
#サイクルルート北海道
#フォトコンテスト応募 2025
#石狩川流域圏ルート ルート番号2️⃣
#シーニックバイウエイ北海道
#大雪・富良野ルート
#かわたび北海道
#旭川市
#石狩川
